さらば平成!。涙涙涙💧。
平成生まれの私にとって平成が終わるのはなんとも悲しいもの。
近いうちに、「や~い平成生まれ~。ゆとり教育~。」とバカにされる日も近いですな笑。
平成最後に何をしようかと考えたときに、ふと東京で参拝したいと思いまして、明治神宮と靖国神社に行ってきました!
明治神宮は、原宿駅から徒歩5分ぐらいの所にあります。
原宿といえば、若者の街。そんなイメージがあった私ですが、こんなに荘厳で静寂な場所が原宿にあったのか!と思い感動しました。
明治神宮は、明治天皇をお祀りした神社で、平成最後に天皇をお祀りした神社に行こうと多数の参拝客が訪れていました。
立派な木の鳥居を通ると、緑に囲まれた参道。すさんだ心が洗われる~~。
平成最後にご朱印をもらおうと思ったのですが、なんと9時間待ち!!!!
そんなに待ってられるかーーー💢💢と思い、参拝だけして明治神宮を後にしました。
明治神宮
〒151-8557
東京都渋谷区代々木神園町1-1
・原宿口<南口>
JR山手線「原宿」駅
東京メトロ千代田線・ 副都心線「明治神宮前<原宿>」駅
明治神宮を後にして、靖国神社に行きました!
靖国神社は明治以降の戦死者を祀った神社です。
〒102-8246 東京都千代田区九段北3丁目1−1
アクセス
JR
・中央・総武線各駅停車「飯田橋駅(西口)」、「市ヶ谷駅」より徒歩(約10分)
地下鉄
・東西線/半蔵門線/都営新宿線「九段下駅(出口1)」より徒歩(約5分)
・有楽町線/南北線/都営新宿線「市ヶ谷駅(A4出口)」より徒歩(約10分)
・東西線/有楽町線/南北線「飯田橋駅(A2出口、A5出口)」より徒歩(約10分)
バス
平成最後に東京の神社にご参拝できて良かったです!
三度の飯より旅行好き
週一で旅行行ってます! 国内、海外どちらも好きで年一で海外にいってます。 行った先でのオススメスポット、グルメなどを紹介していきます!
0コメント